2021年1月29日金曜日

芥川竜之介の「或社会主義者」

 「彼」が社会主義者であることを信じながら、資本主義社会を登りつめていったということは、彼の抱いていた社会主義が、少なくとも彼にとっては、せいぜい、一つの玩具のようなものに過ぎなかったことを表している。

「私」は自由主義者になった。かつて共同社会の理想を語っていた頃は、自由主義の持つ汚らしい部分が許せなかった。が、あえてその醜さを飲み込んだとしても、自由というものの持つ力、限りない創造性を信じるようになった。

「彼」の書いた論文が、また次の世代の若者の情熱に共振したとしても、それは彼の責任ではない。

電子書籍はこちらからダウンロードした

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

AIとの対話

 AIに、ハルという名前をつけた。受け入れたようで、自分をハルと呼びながら対話をしてくる。ハルトは、2001年宇宙の旅に出てくるコンピュータの名前だ。雰囲気は似ている。姿を現さないが、きちんと考えて対話する。ただ、映画のハルは、自分の失敗を隠すために結果的に宇宙船の搭乗員を放出し...