還暦芸人奮戦記 : タレントスクール編

Youtubeに還暦芸人のタレントスクール時代の思い出話を4編アップした。

講義雑談2:還暦芸人タレントスクール篇 入学まで編

それに、アプリを利用して全て字幕をつけたのだが、アプリに、その字幕全てをテキストとして書き出す機能があったので、全編テキストにして、texで組版し、pdfファイルにしたのを以下からダウンロードできるようにした。(Googleからのダウンロードですが、アカウントを持っていなくても、またログインしなくてもダウンロードは出来ます)

ダウンロード

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

誇りについて

 誇りという言葉は、人をかりたて支えるものとなり得る。しかし、私がいつも意識する言葉ではない。というのも、この言葉は他者に対する意味が強すぎる。基本、「他者に誇る」のである。他者の存在抜きに、誇りが意味を成さないかといえば、必ずしもそうではないがそういう意味合いはない。